
「Writing」カテゴリーアーカイブ
返信
3年生テスト①
学習指導要領の改訂に伴い,評価の観点が変わりました。テスト作成するときにもその観点に沿った問題をと考えてみましたが,まだまだ研究の必要があります。もしよろしければ,みなさんのご意見等をお聞かせください。

3年Unit 1 Unit Activity
Daily Quiz

授業の最初のQ&A,オーラルで答えた後は,これをA3用紙に16分割印刷したプリントを使って書かせる活動を行いました。16ページ印刷,9ページ,4ページ,2ページ印刷を効果的に使うと授業用のプリントも簡単に作成できます。Vocabulary Quizも同様に16ページ印刷をして書けるか確認をしています。
自己表現2

アレンジ問題
自己表現活動
2学期後半から1,2年生に学習したところの復習と自己表現活動を行っています。①Dictation ②Q&A ③自己表現 ④教師のチェック ⑤宿題:①と③のものを英語ノートに書いて提出という流れで行っています。④⑤のチェックはALTの先生に頑張ってもらっています。3学期は3年生の教科書をベースに行う予定です。上のメニューに自己表現のページを追加いたしました。

Word Bingo

R2 3年生 定期テスト問題
R1 3年生 定期テスト問題

昨年度の3年生の第1回~第3回の定期テスト問題を紹介しています。上のメニューバーの定期テストのページに掲載しています。
タブレットの活用③

3年生のLiving with Robots を終えて,Living in Akita is good. / Living in a big city is good.のどちらかを支持してその理由を述べる活動を行いました。最初にそれぞれのGood pointsを見つけ出させるためにタブレットを活用してみました。それぞれのマップの中には,理由や追加情報を探すのに適当と思われるサイトへのリンクを埋め込んであります。